伝 言 板
2025/07/18
おはようございます。
今日の僕は太平で外仕事なのですが、雨が降ってくるので困っています。エアコンを設置するのあたって電柱からの引込線、そこからの幹線を太いものに取り換えをして電力メーターと分電盤も取り換えをし、新設するエアコンまでのコンセント配線です。明日土曜日の石狩は朝まで雨が残って陸風です。日曜後は、午後に一度海風が入る予報ですが、様子を見てまた書き込みをしますね。
それにしても暑さがたまりませんね。今どきのファンが付いたベストを着て作業をしています。皆さんも十分な暑さ対策をして下さいね。
2025/07/16
こんにちは。
今日の午後、新しいPCへのコンバート作業をしていた人が「マイクロソフトがWin10のサポート期間をもう1年延長するうわさが・・・」それと、「Win12の開発が上手くいっていなくて・・・」と、言っていましたよっ!今年はLED工事と、「エアコンをつけたいので電柱からの引き込み線と太い幹線に取り換えて、ついでに分電盤も新しくして、そこからエアコンへ200V配線をして・・・」と言う工事が続いています。
それにしても今年は6月から猛暑な日が多いですね。明日明後日も30度前後の予報が出ています。
でも、土曜日は雨模様の予報です。日曜日は雨が止むと良いのですが。
また金曜日に書き込みますねっ。
2025/07/12
おはようございます。
今日、明日は海風が吹いてくれないので、皆さんが飛びに来ないのでお休みですね。今朝の新聞に、今日から石狩の「あそびーち石狩」海水浴場や厚田の海水浴場もオープンする記事が載っています。
僕らが使用しているミニプレーンは非常に静かなエンジンユニットですが、それでもこれまで通りあそびーち石狩を通過するときは、海水浴場の手前から高度100mまで上昇して通貨をお願いします。
繰り返しますが、海水浴場以外であっても常識的な社会性を持って飛行を楽しむようお願いしますね。
雑談ですが、
今日の僕はWin10のサポート終了に伴ってWin11PCへのコンバート作業を契約をしている業者と行います。
新しいPCはHDDを使用していないせいで、びっくりするほど本体が軽いです。
僕の会社のディスプレイは、すべて縦1440ピクセルの物を使用しているのですが、今回のぼくのPCは試しにA3画面が縮尺100%で見られる32インチ4Kデスプレイにしてみます。
これまで日常的に100%画像で仕事をしていてCAD図面の作成や見積書などの作成の時に値引きや縦計などが画面下に隠れているせいで、プリントして見て「アレ」と成ったりする事が気に入らないのです。
仕事の種類が色々なので、日常的に4枚5枚のウィンドーを同時に開いたまま作業している事も4Kディスプレイにしてみようと思っている理由です。
メールは5種類のアドレスを持っていて、日常的に沢山のメール処理をしているので、ディスプレイはもう一つ右にメール専用のディスプレイを使用して仕事をしていまーす。
2025/07/11
おはようございます。
電気工事は外での作業が多い中で好天が続いていて、快適なのですが、暑いですね。今年から熱中症対策をするよう、労働基準監督署から僕らにも指導が来ています。なので、作業中は室内でもファンのついたベストを着用し始めていて、塩飴やこまめな水分補給で対策を始めています。とにかく熱いですね。
こうなると、しばらく雨が降らない事による作物への影響が気がかりです。
明日明後日の風がいまいちです。海風が吹いてくれない感じです。今週の石狩はあきらめますね。
ではでは。
2025/06/27
おはようございます。
土曜日の風予報が海風3mとなっています。いつものように石狩の風予報が3mの時、浜の風が4m〜5mになっているので、無理かなーと思っています。でも、日曜日はいい感じの予報になっています。宜しくお願いします。
2025/06/20
おはようございます。
今週末も石狩の風は陸風の予報ですね。もう10年も前でしょうか、恵庭エリアに村本さんがドローンを持ってきたことが有り、その夕方のニュースナウに「これはもうウェポンです」と、書き込みをしています。
残念なことですが、その時の僕の予想が的中している現状です。
すぐにでも、明日にでも、この争いが終了する事を願っています。
2025/06/13
おはようございます。
明日明後日の風が陸風ですね。今週のフライトはあきらめますね。
実は、仕事が忙しすぎて、休めない状況です。昨夜は朝から真夜中まで見積もりの作業をしていて、見積書を送信しています。
ほぼ毎日、現場作業をしているせいで体は健康で、食事のバランスや、室内でのエクササイズなど、健康管理はしっかりやっていますが、デスクワークは嫌いでーす。