伝 言 板

2022/06/25
おはようございます。
日曜日の風が少し良くなってきましたね。

楽しみにしています。

今日の僕は事務所の照明をLED器具に取り替える工事です。
2022/06/19
おはようございます。
天気予報は天気JPが南東の風2mで飛べそうなのですが、ニフティーが今朝の予報も4mです。
中を取って3mとしても、石狩では飛ぶべきではありません。

風が良い季節なのですが、陽が風は低気圧が接近してくるときに東風になる事が多いのですが、日曜日と低気圧のタイミングが良くないです。

海辺のエリアなので、旋回中に流されて海に出てしまうリスクを考えると、やはり海風の穏やかな風の日が良いのです。

残念ですが、今週末はあきらめましょう。
2022/06/18
こんにちは。
明日の風が陸風になりませんね。

でも、天気JPは穏やかな陸風なのですがニフティーは強風です。

明日の朝、もう一度天気予報を確認しますね。
2022/06/18
おはようございます。
僕は、相変わらず仕事に追われていて、昨夜は1時半くらいまで仕事をしていました。

土日の傘マークが無くなって、もしかしたら日曜日の石狩が海風になるかもしれないと思っています。

夕方にもう一度書き込みをしますね。
2022/06/11
こんばんは。
明日の風が良くなりませんね。

でも、朝早くには飛べるかもしれないので7時過ぎには減価着してみようかと思うのです。
僕だけでも飛べないかなーとか、皆さんとしばらくぶりに顔合わせをして、佐藤水産で昼食もいいかなーと思ったりです。

久しぶりに須田さんが石狩に来て、僕に緊急パラシュートのリパックで持ってくるそうです。

どうぞよろしくお願いいたします。
2022/06/10
こんばんは。
風が穏やかになってきましたが、今週末はいまいちですね。

でも日曜日の午前中だけいいかもしれない風模様です。

明日の夕方、また書き込みをしますねっ。

2022/06/03
こんばんは。
こんばんは。
書込みが遅くなりました、すみません。

相変わらず睡眠不足な状態で仕事に励んでいます。なぜか4月ころから色々な所から仕事の話が入ってきます。

このごろの石狩は、少し風が弱くなってきていると思いますが、もう少しです。

コロナが終息してマスクも開放になるといいですねっ。
2022/05/27
こんにちは。
まだ風が強いですね。

まだ、海水の温度が上がらず、内陸の温度が徐々に上がっているせいで例年通り5月いっぱいは石狩の風が強いです。

でも、もうすぐフライトシーズンが始まります。
マスクもそろそろいらなくなりそうです。

僕は相変わらず仕事がとんでもなく大忙しで、寝る時間が足りないのと床屋に行けないのですー!
2022/05/21
おはようございます。
おはようございます。

明日、日曜日の苫小牧のフライトですが、どなたからもリスポンスが無いので、明日の僕は現場仕事をしますね。

すみませーん!
2022/05/20
こんばんは。
皆さんこんばんは。書き込みが遅くなってすみません。

今週末も海風になりませんねー!
苫小牧の浜(浜厚真)がいい風の予報ですが、どうでしょうか。

昨日は200Vエアコン工事、今日は電気自動車の充電設備の工事でした。
コロナが終息のきざしで、電気工事の仕事が忙しくなりはじめて、今日はハローワークに求人の手続きに行ってきました。
どこかに明るい性格の電気工事屋さんが居ないべか。

明日も現場で頑張りまーす。

- Topics Board -