ニュース ナウ
2022/06/12
その7でおしまい。
工藤さんは、空への憧れが強うようで、最近はご主人のご理解が有ってスカイスポーツを始めることにしたのだと言っていました。いよいよフライトシーズンが始まります。暖かくなったらバーベキューも計画しましょう。
ではでは。
2022/06/12
その後
須田さんご夫婦が来てくれました。緊急パラシュートのリパックを依頼されました。須田さんとお話をしているうちに、ハンググライダーに興味があると電話をいただいた工藤さんが来ました。「今はもうハンググライダーマ時代が終わって・・・」と、いろいろ詳しく説明をするのですが、幼いころに川代さんの所のウルトラライトプレーンに何度もお父さんと一緒に飛行した経験が有って、空への憧れがずっとあったそうです。
「まあ、とりあえずパラグライダーで浮遊体験をしましょう」と、なってフワリ。
2022/06/12
久しぶりに石狩でフライトです。
今日の予報は朝早い時間の風が穏やかな時に飛べそうなので、7時半ころ到着で行ったのですが、すでに朝妻さんが来ていて吹き流しも立ててありました。曇り空でまだ風が冷たいのと早い時間なので、人はまばらです。
まずはいつものようにライズアップを始めています。
2022/04/17
その10でおしまい。
そうなっちゃうと朝妻さんもやっちゃいます。更に風が出てきて、キャノピーが下がり始めると砂に足が滑ってずーっと止まらないほどの風の中でやってます。うまい!
Vキングはシングルサーフェスのキャノピーですが、セルの3カ所くらいがダブルサーフェスで作られています。乱気流でも潰れにくい構造に改良が加えられています。
2022/04/17
その9
着陸の時には少し風が出てきていたのですが、だんだん風が強くなって風速計で測ってみると6mほどの風が入ってきていました。地面に広げたキャノピーが風で流される強風なのですが、長さんが練習を始めたのでパチリ。
ライズアップの時に足がホールドできずに2〜3m持って行かれながらのライズアップです。うまい!